コンビニで入れる自賠責保険

0

Posted by SLbik7uK | Posted in 保険について | Posted on 26-05-2023

ファミリーマートで手続きする方法

ファミリーマートでは、東京海上日動火災保険株式会社の自賠責保険へ加入手続きができます。
PCもしくはスマートフォンから公式サイトにアクセスして、車台番号とナンバープレート、および契約者の個人情報を入力します。
データ入力が完了すると、PCの場合はQRコード、スマートフォンの場合はバーコードが発行されますから、このデータを持って店舗へ向かいます。

QRコードを持っていく場合、店内のマルチコピー機で「レジでバーコードを読み取れなかった方」の項目を選び、申込券を発券します。
この申込券をレジに持っていくと支払いができます。
一方、スマートフォンの場合は、レジでバーコードを見せればすぐに支払いが可能です。
ステッカーと自賠責保険証明書印刷券がもらえるので、印刷券に記載されているデータをマルチコピー機へ入力すれば証明書が印刷されます。

セブンイレブンで手続きする方法

セブンイレブンは三井住友海上火災保険株式会社と提携して自賠責保険を提供しています。
最初に、公式サイトのネット予約サービスを使って、バイクの排気量や登録した自治体、保険の開始日など必要なデータの登録を行います。
予約番号が発行されるので、そのデータを持って店舗へ行きましょう。

マルチコピー機のメニュー画面から「保険」の項目を選び、「バイク自賠責保険」をタップします。
予約番号のパスワードの入力が完了すると払込票が印刷されるので、それを持ってレジで支払いをします。
支払いが完了すると証明書印刷番号を渡されるので、もう1度マルチコピー機へ行ってメニューを開き、この番号を入力しましょう。
すると、自賠責保険証明書が発行されて手続きがすべて完了します。

ローソンで手続きする方法

ローソンの店頭端末「Loppi」を使って自賠責保険への加入手続きができます。
提携しているのは東京海上日動火災保険株式会社です。
Loppiのスタート画面から「各種サービス」をタップします。
メニューが表示されるので、そこから「ほけん」の項目をタップしましょう。

続く画面で車台番号や保険契約者の個人情報などを入力していきます。
すべての入力が完了すると、申込券が発行されるのでレジへもっていきましょう。
支払いを済ませると、自賠責保険に関する証明書と各種書類、およびステッカーがもらえます。

Loppiを使った手続きが不安という人は、ローソンの公式サイトから事前に予約をしておきましょう。
個人情報などを入力すると2次元コードが発行されます。
このコードをLoppiにかざせばすぐに申込券が発行されるので、店内での作業時間を大幅に節約することが可能です。

いずれのコンビニも、24時間365日自賠責保険の申し込み手続きを受け付けています。
ただし、保険料の支払いは基本的に現金対応となっています。
クレジットカードやデビットカードは一切利用できません。
電子マネーによる支払いはセブンイレブンでnanacoを利用する場合のみ可能となっています。

Comments are closed.