台風時は雨以上に風が危険です!
台風の時にとくに注意したいのが、風です。
もちろん雨で視界が遮られたり、路面が滑りやすくなるのも危ないですが、台風時の強風はバイクのライダーにとって命にかかわる危険をもたらす可能性があります。
バイクは車と違ってライダーが外気と直接接しながら運転しているうえに、二輪なので安定していないという特徴を持っています。
それがバイクの魅力であり、自然や風と一体化できる喜びを味わわせてくれます。
しかし台風になると、その特徴・魅力がたちまち危険になってしまうのです。
問題なのは、台風の時に吹く風は日常生活とはまるで次元が異なる点、そして風は目で見て確認することができない点です。
雨の場合、目で見ただけでもどれぐらい降っているのか、路面がどれぐらい危ない状態なのかを判断することはそれほど難しくありません。
しかし風の場合はそれができず、しかも普段経験することがない風の強さの場合、運転にどれぐらい影響を及ぼすのか推測するのが難しくなります。
一般的に、風速が10m/sを超えるとバイクの運転に影響を及ぼすと言われています。
そして20m/sを超えると、東京湾アクアラインに通行規制が行われるようになります。
台風の場合はこのレベル、さらにはそれを上回るレベルの強風が吹くこともあります。
とくに注意したいのが、平均風速と瞬間風速の違いです。
突発的に強い風が拭いたときには、瞬間風速が平均風速の1.5倍にも達します。
さらに台風の場合は風の向きが複雑に入り乱れることもあって、2倍に達することもあるのです。
バイクの場合、こうした突風に煽られて危険な状況に陥りやすいのです。
例えば平均風速15m/s程度で「まだ行けるだろう」と運転したときに、2倍程度の30m/s程度の瞬間風速に襲われる可能性もあるわけです。
こうして数字で見ても、台風時は雨よりも風が怖いことが理解できるはずです。
どうしても運転しなければならないときには、最徐行で安全最優先を心がけましょう。
台風時には屋外にバイクを置く場合にも気をつけよう!
運転はもちろんのこと、屋外にバイクを置く際にも注意しましょう。
運転中に「ちょっと危ないから」と一時的に避難する場合はもちろん、日頃バイクを置いている場所でも危険がないかどうか確認おく必要が出てきます。
とくにトップケースやバイクのカバーを装着している場合、風の影響を受けやすくなるので要注意です。
普段は問題なく置けている場所でも、台風になるとバイクが転倒してしまう可能性が出てきます。
さらに建物や壁のすぐそばにおいておくと、それらから跳ね返った風にぶつけられてバイクが倒れてしまうこともあります。
このように、台風時には乗らないように気をつけるのはもちろん、保管状態もチェックしたうえでやり過ごすことが求められます。