センターライン近くを走る場合の危険性

0

Posted by | Posted in 安全運転アドバイス | Posted on 26-05-2021

バイクはセンターライン沿いを走るべきではない

公道をバイクで走る場合、走行ラインをどの位置に取るかは悩みの種となるでしょう。
ライダーの中には左側ではなく、センターライン沿いを走るのも見受けられるものの、大きなリスクがあることを頭に入れておかないといけません。

結論として、バイクはセンターライン沿いを走るべきではありません。
なぜバイクはセンターライン沿いを走るべきではないかについて紐解いていきましょう。

対向車との接触の可能性を考える

公道をバイクで走る場合にセンターライン沿いを走るべきではない理由は、対向車との接触の可能性が高まるためです。
センターライン沿いを走ることは交通違反と認定されるわけではないものの、後続車や対向車との衝突の可能性が高まるものです。

バイク乗りはすり抜けを行うことが多くなるものの、これはセンターライン沿いを走るためです。
しかしリスクが高まるため、走行位置に十分注意したうえで選択しないといけません。

バイクは左側を走るのが常識

車に乗っている方はバイクは左側を走るのが常識という認識があります。
そのため、センターライン沿いを走るバイクに対しての意識が薄くなります。
さらに車からの幅寄せなどの嫌がらせ行為に転じる可能性もないわけではありません。

多くのライダーはセンターライン沿いを走ることなく、左側を走るのが常識となっています。
この常識の認識によって右折待ちのために右折レーンにいる以外でセンターライン沿いを走ることによって、事故に遭うリスクが高まることを覚えておいた方がよいでしょう。

右側寄りに走行位置を取ることにより、すり抜けが多くなる傾向にあるものの、今一度キープレフトを意識した走行を行うことを頭に入れておかないといけません。
自分だけは大丈夫という気持ちを持つことはバイクの運転にプラスになることはありません。

過失割合を大きく取られる可能性について

もしもセンターラインをはみ出して事故を起こした場合、センターラインをオーバーした側に100%過失があります。
加害者のみならず、被害者であってもセンターライン沿いを走行していたとなると、過失が認定されることが多くなります。
あくまでもケースバイケースではあるものの、加害者側に100%の過失割合がかかることはまずないです。

センターライン寄りを走行しているバイクと接触した場合にダメージが大きくなるのはライダーであるのはいうまでもありません。
そして被害者であっても過失割合を大きく取られる可能性があります。
総合的に考えてライダーがセンターライン沿いを走るのは大きなマイナスであるのはいうまでもなく、もしもの場合を想定してしっかり左側を走ることを念頭においた方がよいでしょう。

Comments are closed.