ライダー同士のタブーやマナーについて

0

Posted by | Posted in バイク豆知識 | Posted on 24-03-2021

ライダー同士での暗黙の了解について

ベテランライダーの間では当たり前となっている暗黙の了解もビギナーライダーは分からないことも少なくないでしょう。
いくら悪気がなくとも関係悪化の要因となってしまうため、事前にライダー同士のタブーやマナーについて知っておくのが望ましいです。

いざ公道に繰り出すと戸惑う経験をするビギナーライダーも多く、関係悪化になってしまうかもしれません。
お互いが気持ちよくライダーとしてバイクを乗って楽しめるようにするには、ライダー同士のタブーやマナーについて理解を深めるのが基本となります。

勝手に他人のバイクに触らない

ライダー同士のタブーやマナーでまず覚えておくべきは勝手に他人のバイクに触らないことです。
了解を取ったうえでジロジロ見たり写真を撮ったりするのは問題ないものの、勝手に触ったり跨るのは文句なしのNGです。
これはバイクショップに足を運んだ場合にも同様のことがいえます。

さらに日常点検やメンテナンスに力を入れることも頭に入れておいた方がよいでしょう。
安全運転はライダーの努力によって誰しもが行うことができて、余計な事故を起こさないための基本となります。
日々のお手入れに余念がなく、ライダー同士で楽しく交流できるようにするのもひとつのマナーとなります。

周囲に迷惑をかけない音量とする

ライダーにとってマフラーの排気音は心地よいと感じるものの、ほかの方にとっては騒音と感じることも少なくありません。
純正のマフラーをそのまま使用する場合は気にすることはないものの、サードパーティ製にする場合は公道使用のものかを確かめたうえで選択をしましょう。

あまりにも大きな音であるのなら、別の選択をした方がよいでしょう。
周囲に迷惑をかけない音量とすることはライダーにとってのマナーであり、お互いが心地よい時間を送れるようにしましょう。
違法改造をすることは楽しみではあっても、周囲からすれば迷惑以外の何物でもありません。

ライダーは公道を走るということを念頭においての配慮をしていかないといけません。
ウインカーやミラーを外す、あるいはナンバーをかち上げるといった安全基準を満たさない改造はしないに越したことはありません。

最低限のルールとマナーを守る

ライダーたるもの、最低限のルールとマナーを守ることは頭に入れておくべきです。
自分勝手な対応によって大勢を巻き込んでの事故を起こしてしまうこともないわけではありません。

お互いを尊重する気持ちを大切にし、そしてコミュニケーションを豊かにしていくことによってさらに楽しめるようになっていくでしょう。
知らず知らずのうちにライダーのタブーやマナーを守らないといったことがないようにしましょう。

Comments are closed.